trade2の日記

2007/5/19(土)
Vue6 xStreamがきた。

Vue6 xStreamが日本で発売になった。去年の秋、アメリカではいち早く発売になって、メールマガジンでプロモーションビデオが届いたけれど、雲の表現がものすごくて、これはほしいなと思っていたのだ。
先日、ふとイーフロンティアのサイトをみたら発売になっていた。アップグレードと製品版のお値段を比べると、新規に新しく購入してもそれほどかわりないような気がする。ヤフーで検索するともうほとんどバージョンアップと変わらなかったので、 ValuMore!で製品版を購入することにした。ちょうどゴールデンウイークに引っかかってしまい届くのが遅くなって先日やっと届き、のびのびになっていたが、昨日、インストールしてみた。

Vue6 xStreamは同時使用しなければ、2台のコンピュータにインストールできると使用許諾に書いてある。
3dsMaxがインストールしてあるのはノートパソコンなのだが、これは夏にかけて熱が出るのであまり使いたくない。
他に3dsMaxを移動すればいいんだけれど、プラグイン AfterBurn3の移動ができないので、(ていうかパソコンを交換したりするときには「DCPFILCSになりますので、オンラインでの再申請の前にTurboSquidまで一度PCを変更した旨を連絡してから再申請を行います。」だそうだ。やったこと無いから手順はまだ不明。)ネットでつないでレンダリング中もノートパソコンを起動しておかなきゃならないから意味が無い。
先日、コンパックパソコンのビデオボードをInno3D GeForce 7600GS 512MBに変えた。観覧車みたいなファンがボードについている。CPUも1GHzでメモリーも512MBしか積んでないけれど、だからこそ発熱も低いしWindows2000でメモリーもそんなに食ってないし、まあ動くだろうと思って入れてみた。
最近はインターネットにつないでいると外から変な接続があったりして頭のいい人はどんな手を使っても入ってくるときは入ってくるんだなぁと思うので、極力CG系のパソコンはネットにつながないようにしている。こまめにバックアップは取っているけれどやっぱり保存してあるファイルを全部外に出してまた全部読み込むには時間がかかる。それにいくらアクロニスのTrueImageでバックアップしてあっても復元に2時間くらいかかるので、ソフトをインストールするときにいちいちシリアル入力してごちゃごちゃ選択する手間は無いといっても時間のロスが多すぎる。なので、ノートパソコンはインターネット接続ありでインストールしていたけれど、コンパックのほうは無線LANの接続を切った状態でインストールしてみた。

アクティベーションする前にもソフトは起動できて、いろいろ試しに使えるのだが、透かし(ウォーターマーク)が入る。最初ウォーターマークってなんだと思ったので試しにレンダリング。



ちょっと遅いけれどちゃんとレンダリングできる。テストで山ほど植物も植えてみる。問題なし。

ということでe-onのサイトでアクティベーションすることにする。

ソフトをインストールすると製品をインストールするシリアルとは別のインストレーションコードInstallation Codeというのが表示されるので、e-onのサイトでそのINST-から始まるコードと3dsMaxを使うことと、買ったお店の名前とOSを登録してレジストと書いてあるボタンを押すとアクティベーションコードActivation Codeが表示される。これはあとでメールで送ってくれるんだろうかと思ったのだが、メールはこなかった。ここで書き写しておかないと。で、そのアクティベーションコードをソフトの表示されているダイアログに入力するとソフトが立ち上がってくる。簡単簡単。

で、コンパックパソコンを他のパソコンとファイルをやり取りする用事ができて、無線LANの接続をして、その後、再度Vueを立ち上げようとしたら「アクティベーションコードが間違っています」と警告がでて立ち上がらなくなった。

Knowledge Beseをあたってみてもリアクティベーションre-activateしたとかしか書いていない。他のバージョンのトラブルでシステムにあるREGファイルを削除したらうまくいくとかいうスタッフさんの書き込みを見たので削除するも駄目。ソフトをアンインストールして無線LANを切ってから再度インストールしなおすと、全然違うインストレーションコードが表示される。無線LANをつなぐと、さっき無線LANにつないだときと同じインストレーションコードが表示されるので、無線LANがつながっていないときのインストレーションコードは使えないんだと判断。WINNTにあるVue 6 xStream.regファイルをテキストで開いて見てみると、無線LANカードのアダプタのMacAddressが入っている。無線LANを遮断してもう一度最初からやり直すと違うMacAddressが入っている。これはなんのMacAddressなんだろう。いつも違う。

で、無線LANをつないだやつで再度e-onのサイトでアクティベーションする事にする。簡単にアクティベーションコードが発行される。My User Accountをみると3 activationsと表示されている。これはいいんだろうか。

しかし、またすぐ無線LANアダプタも早いやつに交換するかもしれないし、そうするとまたアクティベーションしなければならないんだろうか。ちょっと憂鬱。



Q:製品のアクティベーション回数に制限はありますか?

A:製品の再インストールやOSのアップグレード、ハードディスクドライブのクラッシュなどによってその必要が生じた場合、同じシステム上での製品のアクティベーションについては、回数に上限はありません。 ただし、異なるシステムでのアクティベーションに関しては、一定の制限が設けられています。もしご購入いただいた製品のアクティベーション回数が制限数を越えてしまった場合には、サポート窓口までお問い合わせください。





BACKNUMBER


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理