trade2の日記

2007/11/22(木)
ブルーギル

食べて減らせブルーギル、すし・マリネ・ハンバーガー…
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20071121i208-yol.html



食べて減らせブルーギル、すし・マリネ・ハンバーガー…
2007年11月21日(水)15:55

 全国的に大繁殖が問題となっている外来魚ブルーギル。天皇陛下が米国から食用魚として持ち帰ったのが繁殖の発端だったと述べられたことから改めて注目を集めているが、この“湖の厄介者”を「食べて駆除しよう」という試みが少しずつ広がっている。

 「キャッチ&リリース(釣って放す)」ならぬ「キャッチ&イート(釣って食べる)」。なれ鮨(ずし)やマリネなど様々な調理法が考案され、来月にはハンバーガーも登場する。

 「ブルーギルを食べて駆除しよう」と呼びかけているのは滋賀県。県内の琵琶湖には、全国でも最多の1250トン分のブルーギルが生息するとされる。国と県で毎年約2億円かけて駆除しているが、一向に撲滅できない状態に弱り果てたのが発端という。現在は県のホームページなどで空揚げ、チリソースあえ、マリネなどの調理法を紹介している。



1250トン・・・すごい。10トントラック125台分か。



ブルーギルは成魚になるのに4〜5年かかり、ニジマスやコイに比べ成長が遅い。成魚になっても最大30センチと小さいという。さらに独特の生臭さがあり、腐りやすいのも難点。


小さい魚でも1250トンもあれば結構食べでがあるんじゃないか?
っていうか桜海老とかしらすとかはすごく小さいけど需要があるから佃煮とか干物とかにできれば結構流通するんじゃないだろうか。
だしとか取れないかな。

ちなみに滋賀県のホームページでその調理法とやらを検索してみた。トップページにはリンクが見当たらなかったので、URLを下記に。

http://www.pref.shiga.jp/g/suisan/mamorou-b-s/gairaigyotaisaku/pdf-files/jissen.pdf


 CATCH & EATの実践

ブルーギルやブラックバスは、琵琶湖の魚を食害する有害な外来魚です。
しかし、食べると美味しい白身魚です。釣り上げるなど、捕獲した時は、食べてみて下さい。

三枚おろしに挑戦してみよう!
  −ギル・バスとも同じー
@ウロコを取る
魚を良く洗い、尾から頭側ヘウロコ
ひき(大根やビールビンのフクでも
代用できる)でウロコをこそぎ取る。
A頭と内臓を取る
胸ビレの下に包丁を入れて頭を
落とし、腹を開いて内臓を取り除
く。
B水洗いする
流水で腹の内側をきれいに洗う。
洗いすぎないこと。洗った後は、
フキンで水をよくふき取る。
C腹側から切り開く
中背の上に沿って腹側から切り開く。
D背側からも切り開く
次に、背側から中骨の上に沿って身
をはがすように切り取る。反対側も
同じ(C・D)ように、身を切り取る。
E腹骨を取る
腹背を、背側から腹側へ、薄くすくい
取る。


ご注意
ブルーギルやブラックバスの背ビレや
腹ビレ、尻ビレには鋭いトゲがあるの
で、十分に気を付けて下さい。
ワンポイント・アドバイス
ウロコを取った後、しばらくすると粘液が出てきますので、
それを包丁で、魚の表面をなでるように取り除くと臭みが残
りません。


ギル・バスのおすすめ調理法
唐揚げ
●材料●
@ブルーギルまたはブラックバス 適量
A塩、こしょう、日本酒 少々
B小麦粉+カレー粉(小麦粉の1/10)
 または市販の唐揚げ粉 適量

●作り方●
@三枚におるして一口大に切った魚に、塩、
 こしょうをし、少量の日本酒をふりかける。
Aこれに小麦粉+カレー粉または唐揚げ粉
 をまぶし、油で揚げる。
B器に野菜と盛りつけて出来上がり!
簡単レシピ
@ブルーギルのウロコと内臓を取った後、水洗いする。
A魚の表面に切れ目を入れ、塩、こしょうをして少量の日本酒をふりかける。
B小麦粉+カレー粉または唐揚げ粉をまぶし、じっくり油で揚げる。
C再び、少し高めの温度で焦げ目がつく程度に油で揚げて、出来上がり。 


チリソースあえ
●材料●
@ブルーギル4尾(ブラックバス2尾)
A下味調味料
 塩、こしょう、日本酒 少々
 卵白1/4〜1個、片栗粉大さじ2
Bピーマン 2個
C東京葱  30g
D土生姜  10g
Eにんにく1 /2 かけ
F揚油
G市販のチリソース 1ビン
H酒 少々
I水溶き片栗粉 少々
●作り方●
@三枚におろして棒状に切った魚に、塩、こしょうをし、
 少量の日本酒をふりかける。これをよく溶いた卵白に潰
 けて、片栗粉をまぶす。
Aピーマンを千切りにする。
B東京葱、土生姜、にんにくはみじん切りにする。
C鍋に油を入れ、@とAをそれぞれ油通しする。
D鍋に油をひき、Bをよく炒め、チリソース、酒を加えた
 後、Cを加える。水溶き片栗粉を加えてチリソースのと
 ろみを加減する。
EDを器に盛り、Cのピーマンを散らして、出来上がり。
ワンポイント・アドバイス
 市販のチリソースで簡単にプロの味


マリネ
●材料●
@ブルーギル4尾(ブラックバス2尾)
A下味調味料
 塩、こしょう、日本酒、小麦粉 少々
B玉ねぎ 小1個
Cピーマン 2個
D人参  1/4本
Eレモン  1個
Fセパレートドレッシング
●作り方●
@三枚におろした魚を、そぎ切りにし、塩、こしょうを
 して少量の日本酒をふりかける。これに小麦粉をまぶ
 して油で揚げる。
A玉ねぎ、ピーマン、人参は好みの大きさに切る。
C器に@をしき、その上に水分を切った野菜Aをのせ、
 レモンを添えて、ドレッシングをかければ出来上がり。


十分に加熱を行って下さい!





背びれ腹びれ尻びれに鋭いトゲがあって、充分加熱調理が必要。から揚げにしたときに骨とかどうなんだろう。先にピンセットで抜いたりが必要なのかな。

しかしなんかこう、沖縄のぐるくんとかこのブルーギルとか、魚にしては色が鮮やかなところがあって、なんか食べにくいのかも。見た目が。
なんていうか南の海の熱帯魚みたいで、観賞用だけど食べられないよねーみたいな先入観があるんだろう。金魚を食べてしまうような違和感っていうの?。

まあこの魚も市場に加工品がでてくるそうだからそのうちポピュラーな食材になっていくんだろう。

他にも、本当は食べられるんだけれど、なんか先入観で食べられないと思っているのがあるのかもしれないなぁと思った。



BACKNUMBER


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理