trade2の日記

2009/12/19(土)
預金封鎖

アクセス解析をみたら、『預金封鎖 硬貨』の検索があった。
どうも2004年9月21日の日記らしい。

北朝鮮がデノミをしたので、にわかに検索が多くなっているのかもしれない。

しかし、硬貨か。
もう一度グーグルで検索して、下記の投稿を発見した。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3528188.html


質問
質問者:yoshinobu_09
新円切換の預金封鎖で大金が無価値?(斎藤茂吉)
困り度:
暇なときにでも
ある本に、
斎藤茂吉は新円切換の報に接して、貯めていた現金十万円を、
知人に頼み銀行に預けたが、この大金は預金封鎖にあって無価値同然となった
とありました。

どうして預金が無価値になってしまったのでしょうか?
もし銀行に預けていなかったら、大金のままの価値があったのでしょうか。
よろしくお願いします。
質問投稿日時:07/11/18 15:54質問番号:3528188
この質問に対する回答は締め切られました。最新から表示|回答順に表示|良回答のみ表示 回答

-----------------------------------------------------------------------------
回答者:PENPENMAKKY
No.5様
大きな勘違いをされています。廃止された紙幣は使えません。
戦前の紙幣のほとんどが昭和21年3月2日を以って廃止です。
銭及び寛永通宝・文久永宝などの文銭は昭和28年に流通禁止です。

昭和21年に発行された1円や10円札は現在でも使えますが、オークションで売った方がお金になります。

http://www.saganokosen.jp/nihonshihei1.html
http://www.imes.boj.or.jp/cm/htmls/index.htm
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:自信あり
ログインして投票する参考になった:0件
回答日時:07/11/19 17:46回答番号:No.6
参考URL: ?http://www.saganokosen.jp/nihonshihei1.html?
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)
-----------------------------------------------------------------------------
回答良回答10pt
回答者:outerlimit
国債や株券は(預金も) 額面そのまま 新円での額面と判断されました

購入時には月収に相当した50円の国債や株券は、新円での50円の価値しかなくなりました

旧円の紙幣や硬貨もその額面でならば、昭和の末期までは使用できました(1円金貨や1円紙幣は1円で通用はしました)
新円交換時で1/100 以降は 1/1000〜1/10000です
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
ログインして投票する参考になった:0件
回答日時:07/11/19 15:28回答番号:No.5
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)
-----------------------------------------------------------------------------
回答
回答者:PENPENMAKKY
書き忘れ
預金は引き下ろせる月額が決まっています。
それ以上はおろせません。それが預金封鎖です。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
ログインして投票する参考になった:0件
回答日時:07/11/18 17:41回答番号:No.4
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)
-----------------------------------------------------------------------------
回答良回答20pt
回答者:PENPENMAKKY
 昭和21年2月25日、新円が発行されますが、これは預金から引き出したお金のみ新円となりました。つまり旧円を郵便局や銀行に持っていっても新円には交換してもらえないのです。
 続いて3月2日、旧円が廃止になります。この日までに銀行に預けなかった旧円は全て紙くずとなりました。(箪笥預金していた者は負け組)
 おろせる金額は家族の人数に割当があってそれだけが流通可能になったのです。但し新円が間に合わなかったので一部は証紙を貼って使うことが出来ました。(一部の人はお金欲しさに証紙を売って微々たるお金を得た人もいます。これも負け組)
 さて怖いのがこれからです。国民の大半が半強制的に貯金させられたわけですが、それに財産税をかけたのです。最高税率は90%!つまり紙くずどころか国に税金として持っていかれてしまったのです。(無論負け組)
 とどめがインフレです。

 でも勝ち組はいました。貧乏人の子沢山から証紙を買い取った連中です。旧札だろうが証紙が貼ってあれば使えます。あとは証紙廃止までに新円に換金すれば良いのです。
 私の祖父母は子供が多かったので証紙割当は多かったそうですが、明日の生活費欲しさ(最大の原因はかつての名声を維持しようとした見栄が原因と聞いてます)に証紙を売ってしまいお金を失ったと聞いてます。残ったのは紙くず札と戦時中に率先して購入した戦時国債…
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
ログインして投票する参考になった:0件
回答日時:07/11/18 17:36回答番号:No.3
この回答への補足 ありがとうございます。
大変よくわかりました。
お金を早々にモノに変えていればよかったのですね。
ところで、戦時国債でない普通の国債はどうなったのでしょうか。
また株などの価値は当然下落したのでしょうか?
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)
-----------------------------------------------------------------------------
回答
回答者:Pesuko
詳しく知っているわけではないけど

預金10万円として、
新しい通貨に変更すると政府が発表
一人の預金のうち1000円までは変更可能
残り9.9万円は没収

こういうことをするんです。
没収したお金は国がもらう。

国が破綻したから、国民の預金を横取りするという
最終手段です。
預金封鎖と同時に新円切り替えで、たんす預金や
地下にもぐっているお金もあぶりだして、使えなくする。

つまり国民の資産全部国が貰い受ける
一人当たり1000円だけ、生きるために使わせてあげる。
超横暴な法律。

数年前、国債が破綻するから
もう一度預金封鎖するという噂が流れたけどね。

-----記憶の範囲なので間違っている可能性あり。-----

?http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%90%E9%87%91%E5%B0%81%E9%8E%96?

?http://www.goshima-money.net/colum/006.html?

?http://www.toyokeizai.co.jp/mag/kinbi/co/fukumen/co0410.html?

?http://www.carlos.or.tv/essay-j/deposit_freeze_jp.html?
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
ログインして投票する参考になった:0件
回答日時:07/11/18 16:34回答番号:No.2
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)
-----------------------------------------------------------------------------
回答
回答者:d-y
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%86%86%E5%88%87%E6%9B%BF

(1) 旧紙幣は期限が来ると使えなくなるので、現金は銀行に預け入れるしかなかった。
(2) 一旦銀行に預けてしてしまったお金は、銀行預金の引出しが制限されていたので、事実上ほとんど使うことができなかった。
(3) そうしているうちに急速にインフレが進み、銀行に預けていたお金の値打ちはゼロに近くなってしまった。

銀行に預けていなければ、そのお金を自由に使ってモノが買えたはずです。
うまく立ち回れば、買ったモノの値上りで、大もうけができたかもしれません。
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
ログインして投票する参考になった:0件
回答日時:07/11/18 16:26回答番号:No.1
この回答へのお礼 この回答にお礼をつける(質問者のみ)

-----------------------------------------------------------------------------
役にたった:0件



預金封鎖の時に硬貨はどうやら免除されていたらしい。
これはちょっと知らなかったな。

第二次世界大戦の戦争前、戦後直後はあまり学校でも習わなかったからな。


すべて全財産を銀行などに預けていたら、1000円なら1000円しかつかえなかったわけだが、1円5円をもっていれば、1000円しか持たない人よりも、たとえば1050円とか、1200円とか使えたわけだ。まあ微々たる物だと思うが。

また証紙、うーん聞いたような聞かないような。これも旧円が紙くずになる前に買い集めておけば、自分ちの箪笥預金に一枚一枚貼り付けて、1円金貨や1円紙幣のように預金制限で引き出したお金にプラスして使えたわけだ。

どの時代にも目端の利く人はいるのだなぁと思う。頭の回転が速いのだろう。
まあ後で恨まれると思うが。(まあこういうときに人から恨まれるのどうのいってられないか。)

しかし、週刊誌などの雑誌でたびたび500円硬貨を溜め込むように指南している人がいる現状ではそこもあっさり封じられるような気もする。
最近でも政府紙幣を発行しようとしていたわけだし、第二次世界大戦直後は硬貨などの小額を見逃したが、今回もまた同じ手段とは限らないわけだ。

こういう危機の時に、過去の経験則にとらわれる方が、よっぽど危ないと思うのだがどうだろうか。

とにかく、今、現在、生きている生の情報を収集加工理解する能力を養うほうが、500円玉を溜めるよりもよっぽど大事だと思うのだ。

生きて仕事をすれば、またなんとか家を買ったりできる日がくるのだ。

過去の経験則を馬鹿正直に信じ込んで、海外でも、有名な映画の「風とともに去りぬ」でスカーレットのお父さんが紙くずになった債権を握り締めて全財産ふっとんだのであまりのショックで廃人になって二度と立ち上がれなかったが、あのほうがよっぽど恐ろしいと思うのだ。

人生でなにが一番大事か、取り違えないように、充分注意しないといけないよな、と思った。




預金封鎖や国家破綻の対策はできますか。we_are_loving_itさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012389675
預金封鎖や国家破綻の対策はできますか。

こういった危機にそなえる対策があったら教えてください。

違反報告

質問日時: 2007/8/6 00:45:59
解決日時: 2007/8/20 03:09:05
回答数: 3
お礼: 知恵コイン 25枚
閲覧数: 2,724
ソーシャルブックマークへ投稿: Yahoo!ブックマークへ投稿 はてなブックマークへ投稿 (ソーシャルブックマークとは) ベストアンサーに選ばれた回答mkuo8jmさん

国外に移住する以外ないのでは、たとえ外貨や金にかえて、タンス預金していても、物やサービス等を購入が、日本円しかだめときめれば、生活品や食料を購入するには、外貨や金を、日本円にかえるときに、財産税や外貨両替手数料でも、なんでもいいが日本円でもっていて損した割合と同じぐらい徴収される事が予想されるので、無理かなと思う 田舎暮らしをして、自給自足しても、国が破産すると食うに困る乞食同然の人が、たくさんでき命がけで農作物を盗みに来る事が予想される為、安心した生活は無理かな?それよりも、借金1000兆円になった本当の原因を知り、対応策を考える方が、現実的ではないでしょうか、借金1000兆円になった本当の理由が、命がけで告発しょうとして、殺された故石井こうき議員のホームページに、日本円が紙くずになる本当の理由が、国会答弁を通じて述べています、今後の日本の将来を考える上で、非常に重要な情報です

違反報告 編集日時:2007/8/6 20:15:16 回答日時:2007/8/6 14:50:48
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか? はい いいえ お役立ち度:4人中 3人が役に立つと評価しています。

ベストアンサー以外の回答
(2件中1?2件) 並べ替え:回答日時の 新しい順 | 古い順


kyutrhoさん

出来ますよ。欧米の現地に口座を開設しドルとユーロに分散して預金をしておきます。日本の外銀に預金してても国が預金封鎖をしたときには同時に封鎖されます。日本は戦中に乱発した戦時国債をチャラにするためハイパーインフレと預金封鎖で物の見事に国民の金を巻き上げました。一度あることは2度ある。日本人が作った借金は支那やチョウセンが尻拭いするわけではない。

違反報告 回答日時:2007/8/6 08:14:14 departure_200707さん

主旨がよくわかりませんが、金を買って自分の手元においておくことです。



--------------------------------------------------------------------------



政府の預金封鎖対策に、スイスはじめ海外の銀行に預ける。これはベスト選択???...koiumjnさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212998952?fr=rcmd_chie_detail
政府の預金封鎖対策に、スイスはじめ海外の銀行に預ける。これはベスト選択???良い点悪い点は???


違反報告

質問日時: 2007/10/6 03:07:14
解決日時: 2007/10/7 02:04:43
回答数: 2
閲覧数: 1,261
ソーシャルブックマークへ投稿: Yahoo!ブックマークへ投稿 はてなブックマークへ投稿 (ソーシャルブックマークとは) ベストアンサーに選ばれた回答townpage119さん

良い点
自分の預金が守れる。

悪い点
為替の変動がある。
外国人の口座開設に制限があり、作れない銀行が多い。
かなり前もって開設しておく必要がある。
預金封鎖対策前に、資金を移動させる度胸とタイミングの勘が必要。
資金の移動に手間がかかる。
語学力が必要。

違反報告 回答日時:2007/10/6 03:15:04
この質問・回答は役に立ちましたか? はい いいえ お役立ち度:0人中 0人が役に立つと評価しています。


ベストアンサー以外の回答
(1件中1?1件)

azmi2at2さん

悪い点:

そもそも海外の銀行に預ける金がない。、、あるの?

仮に預金封鎖されたら、そのスイスの銀行からお金をどおやって引き出すの?

違反報告 回答日時:2007/10/6 16:39:10

------------------------------------------------------------------------------


最近不思議に思うのですが、なぜ「日本が国家破綻したら」みたいな質問が多いので...hhhny992さん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113010251?fr=rcmd_chie_detail
最近不思議に思うのですが、なぜ「日本が国家破綻したら」みたいな質問が多いのでしょうか?

日本の借金は確かに膨大ですが、「ハイパーインフレが来る」とか「国家破綻する」とか「預金封鎖が起こる」とか、
あまりにも極端だと思います。こういう話で不安を煽って儲ける商売があるのでしょうか?
それとも増税したい人たちが、ニュースで国の借金のことをことさら取り上げているのでしょうか?
あるいは貯金好きな国民の眠る資産を引き出させて、経済の活性化を計るためでしょうか?
同じような質問が本当に多いので、何だか不思議で今回質問してみました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
どうか皆さんのお知恵を貸してください。

補足 皆さん、数多くのハイレベルな回答、本当に有難うございます。
一生懸命考えてBA決めるつもりですので、もうしばらくお待ち下さい。
違反報告

質問日時: 2007/10/7 08:42:21
解決日時: 2007/10/9 07:34:45
回答数: 10
お礼: 知恵コイン 50枚
閲覧数: 2,158
ソーシャルブックマークへ投稿: Yahoo!ブックマークへ投稿 はてなブックマークへ投稿 (ソーシャルブックマークとは) ベストアンサーに選ばれた回答poleshift90さん

こういう問題は立場によって取り扱いが全く違います。

@財政サイドからすれば、国家の収支が厳しいことを強調して増税への突破口としたい思惑が働いていますし、
A金融業界では、従来のようなノーリスクローリターンの預金はもはや存在しないので、ミドルリスクハイリターンの商品を販売して収益をあげたい、そのためにはインフレの恐怖をあおるのが一番効果的だと経験則で承知している、
Bさらに国民の側では、そのようなプロパガンダの向こう側に、潜在的な国家経済の破綻の可能性が口を開けている可能性への恐怖、等々色々な感情やソロバン勘定が渦巻いていて、一口にいえない状況なのです。

これまでが平和すぎたので、無用な恐怖をあおっていると誤解されがちですが、わずか60年前に預金封鎖を経験した年寄りの恐怖を想像できますか。

商売で悪乗りする出版業界を擁護するつもりはありませんが、事態は決して楽観できません。よほど上手に経済政策を運用しない限り、綱渡りは続きます。

その象徴がゼロ金利政策なのです。金利が正常化すれば別ですが、それまでは万一に備えできるだけの準備をするのが資産家の鉄則でしょう。私には無用ですが。

違反報告 回答日時:2007/10/7 09:36:55
質問した人からのコメント
BA本当に悩みました・・・・皆さんの貴重な意見が聞けて幸せです。
私の祖母は「国債は絶対買わない、チャラにされたことがあるから怖い」と言っていまして、
そのことも思い出しながら、この方にBA差し上げます。ありがとうございました・・・・ コメント日時:2007/10/9 07:34:45

この質問・回答は役に立ちましたか? はい いいえ お役立ち度:3人中 2人が役に立つと評価しています。


ベストアンサー以外の回答
(9件中1?9件) 並べ替え:回答日時の 新しい順 | 古い順


yukito1007さん

こんばんは。最近、書店でハイパーインフレとか国家破綻、預金封鎖に関する本がいっぱい並んでいますね。

たぶん著者は本気でそう思っているんでしょう。それかインパクトの大きい題名で不安をあおっての商売だと思います。

私は最近ブックオフで2005年発行の浅井 隆氏の書いた「次にくる波」をよみました。といっても立ち読みですが。。それによると2007年から経済大変動がやってくる。長期金利6〜10%、1ドル300円、年30%超のインフレ。「まさかの時代」を生き残るための法則とは???

ただいま2007年も終わりに近いですがどれもあっていません。古本屋で読んだ未来に関する恐怖をあおる経済書物はことごとくはずれています。

私はそんな極端な国家破綻、預金封鎖なんてないと思っています。紆余曲折しながらも未来は明るいと信じています。

違反報告 編集日時:2007/10/7 22:07:46 回答日時:2007/10/7 20:46:57

mekemeke99boooさん

時々そう言う質問は目にしましたが、私は鈍感なのか、変な質問をする人達もたまにはいるんだ!位の軽い気持ちで、
あなたが気になるような気持ちになったことは一度も無いです。
ためしに、過去の知恵袋で国家破綻を検索しましたが、煽動的とも思えませんし。

私の世は平安です。 と、言うか私はノーテンキです。
私が気になっているのは、やたらとFXを始めたいと言う人が多くなったことです。
FXは難しいのに、どうしてFXなんだろ? まあ、イイカってとこですけど。

違反報告 回答日時:2007/10/7 18:09:30

yononakahubenさん

実際私は経済に詳しくはありませんが本で読んだり聞いたりしたことでは楽観視できる状況ではありません。
日本の借金は膨大で一秒ごとに多大な額の借金が増え続けています。
下のURLが日本の借金時計です(リアルタイムに借金が増えていく様子がわかります。)
(自分がこのコメントを入れたときは892兆5978億5043万・・・でしたがあっという間に増えているでしょう。1分あたり1662万円増えているらしいです)

http://www.geocities.jp/mkqdj167/japan.htm

これを見ても楽観視できますか?

また日本は借金を更に借金して返そうと国債を他国に売ろうとしているらしいが買い手がいないみたいです。
日本が借金を返すにはインフレにしてお金の価値を下げるか破綻するしかないような状況です。

もしIMF(国際通貨基金)によって日本を再生することになると以下のような条件になるらしいです。

1.公務員の総数の、30%削減、および給料に一律 30%カット、ボーナスは全額カット。

2.公務員の退職金は100%全てカット。

3.年金は一律30%カット。

4.国債の利払いは5〜10年間停止

5.消費税を20%に引き上げ。

6.所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ。

7.資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%課税、株式は取得金額の1%を課税。

8.預金は一律1000万円以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30〜40%を財産税として没収する。

などの厳しい条件となるみたいです。

こんなに借金があって無駄遣いしている政治家達はな何なのでしょうか?
日本はお金を管理する第3者機関がないので政治家たちの使い放題(無駄遣い)とTVで聞いたことがあります。
政治家達は日本のことを考えているのか疑問です。
お金の問題で辞めていく大臣たちを見ていると明らかに日本のことより自分たちの利益優先で動いているとしか思えないですね。

違反報告 編集日時:2007/10/7 13:57:55 回答日時:2007/10/7 13:36:35

futurewizarさん

資産が国に取られると不安の煽る。
国に取られない秘密の方法があると言って金を集める。
そのままドロンする。あるいは、他の所で無料で買える海外籍ファンドを法外な手数料で売る。

こんなところです。

違反報告 回答日時:2007/10/7 11:35:45

december_wa_ooisogasiさん

質問者自身の経済的な状況を国家の将来像に投影しているのでしょう。
つまり苦しいのは自分だけではないと・・・

違反報告 回答日時:2007/10/7 10:17:18

kimutakuywさん

政策当局の過剰リスク宣伝に、政治家、マスコミが、盲目的に追従し、庶民が踊っているのが、現状です。
それを利用し、金儲けを企む不逞の輩も多数、跳梁跋扈しています。

実情は、それほど問題で、ありません。
>民間部門の過剰貯蓄を、政府部門が投資したのが、現状。
>現状でも貯蓄過剰。世界でも例外的低金利、低インフレ。
>現状の実態は、負債性より通貨発行権の行使の側面が強い。

問題点
>投資効果が低い。<採算性チェック機能不全。
>官の肥大は、民の圧迫に繋がる。

日本は自虐思想大国ですから、真実を隠蔽しがちですね。。。

違反報告 回答日時:2007/10/7 10:08:52 bc234567890さん

> それとも増税したい人たちが、ニュースで国の借金のことをことさら取り上げているのでしょうか?

たぶん、そうでしょうね。
ムードを作り出したいのでしょう。

それに乗っちゃうバカもいるし。

違反報告 回答日時:2007/10/7 09:25:07

vssnnjさん

不安を煽って儲ける商売

マスコミ 自分のところの雑誌等の部数が多く売れればOK
 不安を煽る→消費が減る→企業の広告費削減 で自分の首を絞めてる連中が大半ですがw

違反報告 回答日時:2007/10/7 09:01:10

takachan166さん

あなたが思っているほど楽観できる状況ではないからだと思うが。

違反報告 回答日時:2007/10/7 08:43:31
---------------------------------------------------------------------
解決済みの質問


預金封鎖の対策をなるべく細かく教えてください。kokkopiyohiyoさん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411263084
預金封鎖の対策をなるべく細かく教えてください。

違反報告

質問日時: 2007/4/8 02:24:08
解決日時: 2007/4/22 03:53:30
回答数: 3
お礼: 知恵コイン 25枚
閲覧数: 3,157
ソーシャルブックマークへ投稿: Yahoo!ブックマークへ投稿 はてなブックマークへ投稿 (ソーシャルブックマークとは) ベストアンサーに選ばれた回答kioku_sadakoさん

金は預金封鎖の対策にはならないと言われてますが??

だいたい、預金封鎖は単体で行われることはなく他の政策とセットで行われるでしょうから
そこだけ考えていても何の対策にもならないでしょうしね。
海外での口座開設も年々規制が厳しくなっているそうですから観光がてらに開設というのも
既に現実的な策ではないようですし。そもそも現金をどうやって持ち出すのかと。
国内口座からの送金では足がつくし、現生持ち出しは下手すれば没収されるし。
金に関しても国内サービスで購入しているのであれば、そこから足がつくので本気の有事の際には
強制的に換金させられて課税→と言えば聞こえは良いが事実上の没収の可能性があります。
(過去にやったことがある、と言う話もあります。詳しくは知りませんが。)

海外に日本に依存しない生活基盤を持たない限り、現実的な回避策は無いと思われます。

違反報告 回答日時:2007/4/9 22:56:49
この質問は投票によってベストアンサーが選ばれました!

この質問・回答は役に立ちましたか? はい いいえ お役立ち度:0人中 0人が役に立つと評価しています。


ベストアンサー以外の回答
(2件中1?2件) 並べ替え:回答日時の 新しい順 | 古い順


jyunkouhikouさん

海外の 銀行に 預金する。
金の 地金を 保有する。
金は 国際商品と 通貨の 一面を 持つ。
金は 世界中で 通用するし 預金封鎖から 逃げられる。
プラチナは 工業品の 原材料で 使うので 世界的には 流通量が 少ないし 
パラジウムへの 代替の 研究が 進んでる。

結論は 金への シフトと 海外への 預金。 

違反報告 回答日時:2007/4/8 10:54:42

gagman273231758さん

ゴールド現物、プラチナ現物買いが基本ですよ。
分散投資で海外銀行を使って、各国通貨を持つ方法がありますが、やはり基本はゴールドですよ。
各国通貨を国内の銀行で分散投資すればいいと思ってる方がいますが、海外銀行でやらなければ意味ありません。
香港が近くて行きやすいので初心者には香港がお勧めです。
ゴールド現物の場合、そこまで面倒なことしなくていいので、そっちのほうがいいと思います。

違反報告 回答日時:2007/4/8 02:39:41





2004年9月21日の日記

2009年2月15日の日記


BACKNUMBER


女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理